社会に欠かせない製品加工に
誇りを持って携わる

LPW製造課
経営情報学科卒 2023年入社

長野電子に入社した理由

携帯電話や自動車など、身の回りで多く使われ、無くてはならない半導体の生産に携わることはやりがいを感じそうだと思いました。実際に会社見学に行き、工場のスケールやクリーンさに圧倒されたのも理由の一つです。

Our Fellows

仕事の内容とおもしろさは?

生産性向上は仲間とコミュニケーションを取りながら

主にシリコンウエハーの研磨が仕事です。シリコンウエハーがスライスされた後の工程で、フラットに加工できているか、パーティクル(塵)が付着しないかをチェックし、品質を管理しています。
マイクロレベルの緻密さが要求される世界ではありますが、一人で黙々と作業するわけではありません。お客様の要望に応えるために、どうしたらより効率と品質を上げられるか、常に仲間とコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。この挑戦が世界一のシェアを維持する理由だと思います。身の回りで使われている製品に、私たちの製造しているものが使われていることを誇らしくもあります。

長野電子で働くことの魅力は?

週単位で生活に変化がある

部署によって働き方は違いますが、私の部署は「4勤2休」で、休日の曜日が1日ずつ繰り上がっていきます。平日休みの週もあれば、土日休みの週もあり、さらに週によって日勤と夜勤の違いもあるので、生活に変化があるところが気に入っています。
社員数が多いだけでなく、幅広い世代の人が在籍しているので、いろんな人と出会える職場でもあります。待遇や給与などの面でも、恵まれていると思います。

One Day Schedule ある日勤の日のスケジュール


  • 07:55

    出社。朝礼前のラジオ体操で準備運動。
  • 08:15

    現場入り。前直の引継ぎを聞いて今日やる事をまとめる。
  • 11:30

    楽しみにしていたお昼。定食、丼もの、麺類どれにしようか悩み中。
  • 13:00

    血糖値が上がって少し眠いが気合い入れて頑張ろう。
  • 16:45

    退社。次直、時差の人に今日あった事をまとめ、引継ぎをする。
  • 19:00

    映画鑑賞やテレビゲーム等自分の趣味に没頭。
  • 22:00

    明日も早起きが出来るように早めに就寝。

One Day Schedule ある夜勤の日のスケジュール


  • 17:00

    起床。朝ごはんを食べて一日のエネルギーをつける。
  • 19:50

    出社。日勤と同じく前直の引継ぎを聞いて今日やることをまとめる。
  • 23:30

    昼休憩。夜勤では家でお弁当を作ってきて食べる。
  • 02:00

    夜勤は眠くなりやすいが気合い入れて頑張ろう。
  • 04:05

    引き継ぎして退社。外が暗いので気をつけて帰ろう。
  • 06:00

    一日の疲れを癒すためにお風呂を焚きなおして入る。
  • 10:00

    外が明るいので遮光カーテンを閉めて就寝。

社員紹介一覧を見る

ENTRY

長野電子工業の仕事に興味を持たれた方のエントリーをお待ちしております。
新卒採用の方はマイナビもしくはリクナビから、キャリア採用の方は弊社エントリーフォームよりご応募ください。

新卒採用の方はこちらから

  • マイナビ2026長野電子工業株式会社
  • リクナビ2026長野電子工業株式会社

キャリア採用はこちらから